キャリア
こんにちは。ご縁子です。 転職回数が多いことがネックで、なかなか面接に通らなかったり、そもそも転職を諦めている方もいるのではないでしょうか?今日は過去に8回も転職していながら採用されてきたご縁子が、転職回数が多くても採用される秘訣をご紹介し…
こんにちは。 今日は、実際に私が転職で使ったエージェントの中から、特に外資系の転職に強いおすすめエージェントを4つご紹介します。私の転職で、未経験から外資系への転職を叶えてくれたり、年収を300万円台から400万円台へと押し上げてくれたエージェン…
ヤフーが副業人材(ギグパートナー)の募集を開始しましたね。ユニークな制度を実施するところが、「さすがヤフー!」という感じでしょうか。では応募する側にとって、果たしてこの制度は損なのか、得なのか?メリットとデメリットを考察しました。 ギグパー…
どうもご縁子です。一日実働5時間で数千万円の売り上げをあげるリクルーターです。「少ない労力で最大の成果をあげる」がポリシーの怠け者の私(笑) そんな私が、転職サイトや転職エージェントを利用する最大の理由。それはただ1つ。 寝てても向こうから案…
さて、今日はですね。実際に転職で使った経験のみならず、採用側の事情を知っている私だからこそお伝えできる「おすすめ転職サイト」をお伝えします。 30代-40代向けおすすめ転職サイト 1. Bizreach (ビズリーチ) なぜなら優良企業が多数あるから。 ご縁子…
「いや、俺にはもっとできることがある」「家族のために早く年収あげなくちゃ」「この状況から早く抜け出したい!」わかる、わかるよ!わかる!だ、け、ど、転職において 焦りは最大の敵です。 焦った瞬間、試合終了とも言えるほど。 もちろん、解雇になった…
どうも。ご縁子です。 過去2回にわたって「こんな履歴書は嫌だ」をお届けしました。 今日も月に300件以上の履歴書・職務経歴書に目を通しているご縁子が、「書類選考を通過しやすい職務経歴書のコツ」を実際にサンプルをお見せしながらお伝えしたいと思いま…
前回から引き続き、今日も、毎月300件以上の職歴書に目を通しているご縁子が、採用側から見た「こんな職歴書は嫌だ」をお届けします。 前回記事はこちら。 www.cashup.biz ・ひらがなが多すぎ、または漢字多すぎ。 とにかく平仮名が多くてですね、小学生が応…
仕事に応募するとき「履歴書」と、これまでの職務内容をより詳細に書いた「職務経歴書」を提出すると思います。 この2つを総称して以下、”職歴書”と呼ばせてもらいます。 今日は、毎月300件以上の職歴書に目を通しているご縁子が、採用側から見た「こんな履…
コロナ禍で雇い止めや解雇が増えてきている昨今ですが、今日は実際にリストラを2回経験したご縁子が、 雇い止めにあったらするべき6つのことをお伝えします! 失業時の経済負担は心理的にもダメージが大きいです。また、行政側からなかなか情報をくれない…